若ハゲになりました。
20代前半からハゲ始めました。
元々はかなり髪の量が多いほうだったのですが、「あれ?」と気になってからはとても早かったです。
てっぺんから禿げてきたので、薄くなり始めに気がつかなかっただけなのかもしれませんが、本当に気になり始めてから一気に薄くなりました。
なんとかそのハゲを隠そうと髪を伸ばし、チョンマゲのようなヘアスタイルにしていました。
しかし、むしろダメでした。
てっぺんに髪が集まるので確かにぱっと見ではハゲている感じには見えません。
しかし、よく見ると、無理やり髪を集めているので、ところどころ穴のようになって、不自然に薄いところが目立つようになりました。
そして髪を伸ばしたところ、ハゲてきたからだと思うのですが、髪質が変わっていることに気がつきました。
ゴワゴワチリチリした髪質になっていたのです。
長髪でゴワゴワチリチリしているので、かなり不潔に見えました。
それでもハゲを隠したいと思い、なかなか長い期間長髪にしていました。
しかし、もう隠せないところまで進行してしまいました。
ここからAGA治療をするべきなのだろうか?とも思いましたが、あいにくお金に余裕がありませんでした。
そこで私は開き直って伸ばしてきた長髪を切り、思いっきり短髪にすることにしたのです。
「どうせハゲだから。」
と、かなり後ろ向きな理由でヘアスタイルチェンジを決意したことを覚えています。
近所でも評判のヘアサロンへ
かなり後ろ向きな理由でヘアスタイルを変えることにしましたが、それでも「まだなんとかなるかも。」という小さな希望もありました。
そのため、近所で評判のヘアサロンを予約しました。
「ハゲがこんなところ行ってもなあ。」
と思いながら、サロンにむかいました。
サロンに到着すると、とてもおしゃれで気後れしました。
しかし、もうここまで来てしまったので後には引けません。
担当の美容師さんに
「ハゲてきたので、髪を伸ばしたんだけど、ごまかしが効かなくなってきた。なんとかならないか?」
と相談しました。
すると、「長いより、短い方が目立ちにくいし、カラーも明るくすると、もっと目立ちにくくなります。」
との返事がありました。
「カラー!?」と、とても驚きました。
髪が無くなってきているのに、染めてもなぁ。
とは思いましたが、プロの言うことです。
意を決してカットに加えてカラーもお願いしました。
そしてカットが開始されました。
バツバツ切られていく伸ばした長い髪。
どんどん露わになる頭皮。
とても不安になりました。
しかし、カットが進むにつれて「あれ?」と思い始めました。
確かにハゲが目立たなくなったのです。
そして、カラーをして完成しました。
明らかにハゲが目立たなく、それでいてオシャレになったのです。
もちろん薄くはありますが、かなりマシでした。
ハゲてしまってそれを隠すことばかり考えていましたが、もっと早く髪を切ればよかったです。
家族、同僚、上司からも褒められる
それからは定期的にそのサロンで切ってもらっています。
清潔感があり、ハゲが目立たないスタイリングをしてもらっています。
同僚や家族からは「髪を切ってかなり良くなった。」と言われます。
特に上司からは「清潔感が出たから安心して、外部との仕事も任せられるようになった。」と言われました。
薬による治療はおそらく高い効果があると思うのですが、経済的に出来ない方も多いと思います。
しかし、ハゲが目立たないように調髪することは誰でもできると思います。
もし、ハゲに悩んでいて、それを隠すために長髪にしているという方がいらっしゃいましたら、ぜひ評判のヘアサロンに行くことをオススメします。
行くまでは抵抗があると思いますが、一度行ってしまえば慣れますし、やはりプロの技術はすごいです。
ぜひご近所のヘアサロンに相談してみてください。
コメント